最近こちらはまったく更新してませんでしたね(汗)
お久しぶりです、私は元気ですよ(笑)
しかしこの前の日曜日のイベントはホントに楽しかったですね!!
オンリーってホントたまにしか行ったことなかったんですが、あんなに楽しいものだったとはッ!!!これまでオンリーをなめてましたよ!
いやぁ前日までかなり忙しくてですね、実はイベントのことまで頭が回りきっていなかったんですよ
だからなかなかテンションが上がらなくて・・・パンフを買ってもあんまりテンション上がらなかったんです
でも、いざ入場ってときに入り口に置いてあったプチオンリーのでかいパネルを見た瞬間、これまでまったく上がらなかったテンションが一気に上昇!!!
それはもう「ちょ!ヒバ獄だよッ!ヒバ獄ッ!!写真撮りたいってマジで!!!!ヒバ獄ー!!!」と一緒に来ていたヒバ獄友をバシバシ叩きながら(←最低)キャーキャー騒ぎ出すほど(注:イベで入場時に騒ぎまくっている怪しい人を見かけた覚えがある方、その人物はほぼ100%私です)
さて、そこで一気にテンションの上がった私はそのままの勢いで椿さんと別れ、速攻プチオンリー本部へ
ん?なぜかって?
お目当てのヒバ獄アンソロが売っているからだよ!!!
ヒバ獄のファンになって1年以上・・・・・・ついにアンソロをゲットできる日がきたぁ~!!!!(感涙)
おつりももらったし、よーしこのまま並盛中学給食室に・・・・
「すいませーん、商品忘れてますよー!!!」
・・・・・・・・・・ぇ?
もしかして呼び止められてるのって私?
言われて初めて気づきましたアンソロを手に持っていないことに!!!!!!(爆)
ギャー!テンション上がりすぎてアンソロを見てお金を払っただけでゲットした気になってたよー!!(←馬鹿)
「すすすすすみません!!!!!!(恥)」
なんとかアンソロを手渡してもらいお礼を言う私(その件はホント申し訳ありませんでした・・・)そんなあまりに混乱しまくっている私に危険を感じたのか友人が連れて行ってくれましたよ並盛中学給食室
私が行ったときにはもう結構列ができていたのですが、とりあえず落ち着くためにもそこに並ぶことに
メニューを見ながら「何買う~?」と友人と話し合っていたら・・・・
ミ/ス/チ/ルの「掌」が流れてきました(その瞬間の混乱っぷりは↓の日記参照)
ちょッ!私的NO.1ヒバ獄ソングがこんな早くに流れるなんてッ!!(叫)
再び友人の肩をバシバシ叩きながら大騒ぎ!(←ホント最低だな)ヒバ獄キター!!!!!(≧∀≦)
ちなみに友人はというと私のあまりの豹変っぷりに終始ビビりっぱなし(普段の私は友人曰く腹黒ドS)いま考えると、とりあえず落ち着けと私をなだめさせるのに必死そうでした(周りに迷惑かけすぎだ俺!)
で、騒ぎまくりながらもなんとかダイナマイトハニー★フランクを見事ゲット!(友人は雲雀さんのハンバーグをゲットしてくれました。詳しくは↓の日記参照)
ごっきゅんを味わいながら(違ッ)つかの間の休息を楽しむ私と友人。パンフをもう一回チェックしたら再び渦の中へ!!
ここからはもうヒバ獄サークルさんの周りをうろついてばっかりでしたッ!(怪)
パンフをチェックしながらうろうろうろうろ、おんなじところを行ったり来たり
15分間歩き回った私は「ヒバ獄サークルさんがいっぱいいらっしゃる」という感動に数分ほど放心状態でボーっとつっ立っていました
いや・・・なんかこう・・・・・これまでマイナーだって周りにボロカス言われ続けてたけど、別のCPに乗り移ることなくヒバ獄ファンでいてホントよかった(感涙)
マジ感動しました!いまだに余韻が抜けませんよホント!!!
ヒバ獄サークルさんの中心で愛を叫び終えるとやっとこさお目当ての本を買いに走り回ることに
そして数分後、椿さんたちとの待ち合わせ時間になり待ち合わせ場所に行くと・・・・
椿さん、その紙袋は一体・・・(唖然)
椿さんを含め友人とも比べたのですが、買った本の冊数が明らか明らか二人に負けてました
どうも皆さん落ち着いて行動されていたようで・・・・・・自分の空回りっぷりがすごく身にしみましたよ・・・何やってたんだ俺
まぁそんな感じでこの後どうしようかと相談をしていたら・・・
流れてきましたよクフフのフ(爆笑)
もう骸面白すぎだから!!マジやめて!腹がよじれる!!!
それ以来クフフが頭から離れませんでしたよ。やっぱすごいわ骸
とりあえず再び会場内を回った私達はその後、同じくインテで開催されていたオールの方をちょっとだけ見に行くことに
「ここかなー?」とか言いつつ会場に入ると・・・・
ん?なんですかこの涼しさは?
ちょっとまって!何でここはこんなにクーラー効いてるの!?リボオンリーはめちゃくちゃ会場内暑くてヒバ獄うちわ(ゲットしましたv)でも追いつかないぐらいだったんだよ!!?
びっくりしながら周りを見渡すと、なんだかステキなレイヤーさんがいっぱいいらっしゃ・・・・ってレイヤーさん!?
こっちはコスプレOKだったのか!!だからクーラーが効いていたんだ!!!
てかステキすぎなんですけど沖田さぁ~ん!!!!!(萌)
そんなわけでお目当てのスザルル本をゲットした後は会場をうろつき、素敵なレイヤーさんにときめき、クーラーの効いたところでのんびり買った本を眺めておりました(くつろぎすぎ!)
その後は再びリボオンリーの会場でちょこちょこ本を買って、やっとこさお昼ごはんを食べ、最後に会場の入り口でヒバ獄パネルと記念撮影をして(←マジでやりおったー!!)会場をあとにしました
いやぁ楽しい一日でした!
会場に着くまでは睡眠不足に日ごろの疲れが溜まってかなりボロボロだったんですが、イベントでかなり元気をもらいました!!!!
参加された皆様、雨の中お疲れ様でした!
「大阪もいいなぁ~」なんて思っていただけたら、ぜひともまたおこしくださいませ☆
まってるで~!
ん?同日開催のギアスオンリー?
いけませんでしたが何か?(泣)