忍者ブログ
どうしようもない腐女子が本館ブログで語れないようなことをつぶやくためだけに作ったブログです。 初めていらっしゃった方は「はじめに」を必ずお読み下さい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パンフチェック終了しました!
あ~今からなにしよう・・・
とりあえず花ちゃんと会話でもしとこうかな?
PR
なんてスザク風に投げやり気味で言ってたら

ゼロが本当に奇跡を起こしてくれました!!!

なんとイベント前日になってまさかの平熱!!!!
えええええ!?一体どういうコト!!?Σ(´□`;)
まぁとりあえずこれでイベントに行けるー!!!やったー!!!!((>д<))
・・・てなわけで、現在会場へ向かってます(*^ω^*)
しかし平熱とはいえ体調は激悪
咳は出るし油断したら鼻水も出そうだしだるいし昨日は1時間も寝てないし・・・
これは途中で救護室へ直行かも(ノ_-;)

とにかく、今日参加される皆さん!
アホほど寒いのでご注意ください!!
イベント2日前だというのに熱が38度4分とか・・・(死)
いくらなんでもこれは無理そうだ・・てか昨日より熱上がってんだけど(T_T)
さっき体温計ったときの俺の顔は母曰わく死にそうだったらしい・・・
そりゃそうだよ。このためだけに頑張ってたんだもん
あまりの状況に「成人式に行けないことがかなりショックだ」と勘違いした(まぁ直前までイベントのためとは言えないから「成人式のために治す!」って嘘言ってたからねぇ・・)母が「当日はこの薬飲んでいけば大丈夫だから!」「着物じゃなくてドレスにすればちょっとは楽だし!」と言ってくれたのだが、俺にとって成人式なんてのは半分以上どうでもいい行事なんだよ・・・
なんたって 成人式<<<<<<<超えられるわけない壁<<<<<<<<イベント だからね(オイ)
とりあえず当日イベントに行けそうな花ちゃんに懇願して、欲しい本を買ってきてもらいます
そのためにもパンフを見て遺書(買ってきてほしい本メモ)を制作中なんですが・・・
パンフを見れば見るほどイベントに行きたくなるorz
うぅ・・・やっぱり初詣でひいたおみくじの小吉ってのはあながち嘘ではないらしい・・・( p_q)


どうでもいいですが、今の勢いだと成人式には参加させられそうです・・・
イベントに行けないなら成人式なんて行かなくてもいいのにぃ!!!。゜(>д<)゜。




可愛いゆたんぽデスv
冷え性の俺にとってはまさに必需品!!ありがとう友よ~!!(≧∀≦)
是非とも今から使いたい!ところなのですが、風邪でお湯を沸かすのすらしんどいので明日から使います(;_;)
皆さん風邪にはくれぐれも注意を!




かなり遅れましたが、あけましておめでとうございます!
昨年は自重という言葉を知らなくてすみません!今年もあえてのnot自重でがんばりたいと思うのでよろしくお願いします!!(ダメ)

年明けからバタバタ忙しかったせいでなかなかこちらに顔を出せませんでした・・・
とか言いつつ、倉庫は1日の5時ごろに更新しましたがね☆しょうがないじゃないか!今年もざにコ/ンが神がかってたんだから!!!(黙レ)
そしてそのノリでネットを彷徨っていたら課題レポートがまったく手をつけていないまま今に至るとかね!(全滅)
途中まで書いてからネットするのはいい加減やめたいと思います。「理解した上で」の続きに何を書こうとしていたのかまったく思い出せません
てかレポート提出明後日とか!!orz
無理です!間に合いません!とりあえず努力はしましたが5枚中まだ1枚しか完成していません!!(1回死んでこい)
・・・こんな調子で今年は一体どうなるんだろうか・・・?
まぁとりあえず当分はイベントを目標にがんばりたいと思います!翌日の成人式?なにそれおいしいもの?
・・・・・・・・・・・ぁ、結局書き損ねたアレンさん誕生日駄文は多分そのうち書くかと思われます(遅)


追記:3日に拍手くださった方、ありがとうございます!!
三が日にこんな駄ブログに足を運んでいただけるなんて・・・(感涙)
今日からバイト6連勤デス☆
ホントは明日休みだったんだけど、さっき「明日も来てもいい人~?」ってきかれてついつい返事しちゃったよ!!(←自滅)
いいのさ…その分金さえ手に入れば!!!
…ぁ、そういえば自室の大掃除まだだった…(チーン)
いま花江ちゃんが買ってきてくれたインテのパンフ前売りを2人で眺めながらキャーキャー言ってます!!
おおおおお!今回はめちゃくちゃ忙しそうな予感!
てかアニメスペが2館分とか・・・ッ!めちゃくちゃ多いじゃないですか!まぁ最大の目標はギアスですがね!!!
しかしパンフの前売りをゲットするとか初めての体験ですよ!これで少しは余裕を持ってイベに行けそうです!
朝早起きすることには変わりないですがね☆
急いで年賀状を仕上げました(収集には間に合わなかったけど、一応出したからね!)
そして投稿も今日中にある程度は済ませました(すっごくギリギリでしたがね!)
アレンさんの誕生日駄文は・・・とりあえず急ぎます
ネタ?ありませんが何か?(オイ)
てかあったけど忘れましたが何か?(大泣)
うん、一眠りしてからがんばって書くよ・・・・・
誰かネタをぉぉぉぉぉぉ!!!!!(死)
明日はバイト初日&T/C/Aです・・・
おかげで緊張しっぱなしです!あああ!バイト先には「何も持って来るな!」と言われてるんだけど、カバンとかも持っていったらダメなんだろうか!!?(混乱中)
カバンがないと俺は生きていけないよ!?なんたって出かけるときには無駄に荷物の多い人間ですから!(自慢するコトじゃねぇ)
そして計算上ではバイトを終わらせて急いで帰った2時間後には家を出ないと開演に間に合わないという・・・
その2時間の間に着替えて荷物持ってご飯食べて・・・大丈夫だろうか?(心配)

ぁ、今日は年末の特/番に向けてHDDを整理してました!
いやぁ大量のあらす関係番組がたまってて大変でしたよ。眼福でしたけどね☆
しかし・・いい加減魔/王放送直前の東/京フ/レ/ンドパ/ークはなんとかせねば・・・
「Oちゃんがいつもよりかなり出てるからもったいなくて見れない!」なんて言ってられませんよ・・・どうせ全部DVDに落とすんだしさ
補講?行く気ありませんが何か?(マテ)

てなわけで、昨日は友人とお菓子食べまくりパーティーをしました!!
いやぁあんなにお菓子を食べたのは久しぶりだ!体重?そんな食べ物は聞いたことないクマ(オイ)
しかし今年の大学での俺は例年通りオタク丸出しだったなぁ・・・
おかげで周りには激しく迷惑をかけたと思うよ。主にギアス的な意味で。
来年はせめて大学内でだけでも自重・・できそうにないなぁ・・・
ま、友人には来年もオタク全開だけどよろしく!ってことで☆(滅)
・・とりあえず、年賀状で土下座でもしときます・・・




あれ~?たしか今日は8時ごろには家に着けてるハズだよね?
なんでこんなに遅いんだ?

・・・・ハイ、理由はひとつしかありません
最近発見した人生初のジ/ャニ仲間と駅で3時間近く語り合ってましたッ!!!(一回死んでこい!)
いや・・つい話が盛り上がってしまいましてね・・・気がついたら周りの人がまばらに(滅)
だって仕方ないじゃないですか!お互いこれまでジ/ャニ仲間に出会ったことないんですからいやでも会話が弾みますよ!!
ちなみに、お相手はカツーンのAファンです☆
好きグループは違うんですが、「ジ/ャニ仲間」というところでかなり話が合いました☆
いやぁジ/ャニファンも結構大変なんですよ~案外周りに仲間がいないですし。(意外といないもんなんですよ)
おかげでスッゴく盛り上がりました♪
Mス/テやカ/ウ/ントダ/ウ/ンコ/ンサ/ートのときはメールで語り合う約束もしたし・・今年も最後までテンションアゲアゲで頑張ります!!(≧∀≦)
本日は検定試験を受けに某大学へ行ってまいりました
人様の大学へお邪魔するのもかなり久しぶりだったんですが、今日行った大学は私学ということもありかなり綺麗でした!!
うちの大学もできて間もない(5年位かな?)から綺麗なほうなんですが、今日行かせてもらった大学はできてから何年も経っているはずなのにすごく綺麗!アレはすごい!!
そして結構大きい大学ということもあってか、構内にコンビにが入ってました!!!
おお!スゴイ!最近の大学は進化してるね!!うちの大学もこれ位してくれよ!!!
そんな驚きの連続の中受けてきた試験は・・・まぁ予想通りの出来でしたよ(死)
アハハハハ・・でもこれまでの中で一番効率よく問題とけたんじゃない?それだけでも良かったとしよう(沈)
とりあえず!
長きにわたる資格試験への道のりも今日で終了しました!!
お疲れ様自分!がんばってないけどお疲れ!!(オイ)
あとは水曜日まで続くレポート地獄を乗り越えたら光が差し込むよ!頑張るんだ俺ー!!!
・・・・・・・・・・・・・・レポート(泣←すでに挫け気味)
しかしレポートを終わらせれば水曜日は雪/組公演だ!!それだけを励みに頑張るぞぉ!!!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
生存確認
カウンター
プロフィール
HN:
柚梢まい
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
本館ブログで語りきれない萌を語るために当ブログを作成した、毎日オタク活動にいそしんでいる腐女子です
一人称が「私」、「ウチ」、「俺」などコロコロ変わります
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]